金触媒を利用した発酵

「発酵」と「金」による触媒作用を組み合わせた新しい発酵法

ムラサキシキブ、学名Callicarpa Japonicaは紫式部と記載され、シソ科の日本原産の植物です。 花言葉は上品、聡明です。

この植物に含まれるタンパク質、糖質、色素、有機酸、ポリフェノール、タンニンなどが皮膚に対して美容効果を示しました。

しかし、この植物は食物繊維が有用成分と結合してるため、普通のエキスでは働きが非常に弱いという欠点がありました。

そこで、金とともに発酵することにより新しい発酵エキスを開発しました。

この発酵エキスの長所は、金が触媒として発酵を促進し、酸化還元に関する発酵による酵素反応を高める点です。金とともに発酵することにより、有用成分が遊離して働きやすく、低分子になっています。 また、安全性も高くなりました。

この新しい発酵エキスには、著しい科学的効果が認められました。



ダウンロード
社外秘 ゴールドムラサキシキブ発酵エキス.pdf
PDFファイル 1.2 MB
ダウンロード
社外秘 金触媒を利用した発酵とは.pdf
PDFファイル 37.4 KB